• TOP
  • 【勝手にサバゲー論】ところで電動ガンのハイサイクルってどうなのよ

2018/06/5

Sassow

【勝手にサバゲー論】ところで電動ガンのハイサイクルってどうなのよ

Sassowです。

今回もサバゲー歴3年程度のワタシが浅い経験をもとに感じたサバゲー論を勝手に展開させて頂きます。
テーマは電動ガンのハイサイクル。エアコッキングやガスと違ってフルオートをバンバン撃てる電動ガン、そのサイクルアップカスタムは様々に取り上げられていますし多くのサバゲーマーが一度は気にしたことがあるのではないかと思います。

しかしサバゲーにおいてこのハイサイクルは果たして必要なのか、また、HITさせたあとにも撃ち込んでしまうオーバーキルの問題からその存在意義は度々議論に挙がるのもまた事実
ということで、ワタシなりのサバゲーハイサイクル論をご紹介してみます。







ハイサイクルでなくてもフルオートは十分?

まずハイサイクルとは東京マルイ製品からすると秒間25発以上のことを指すことになるでしょうか更にモーター、ギア、バッテリーや配線などを交換したり調整したりしてより高いサイクルを目指すカスタムも存在しています。
勝手にサバゲー論 ハイサイクル

実際にサバゲーでハイサイクル電動ガンを相手にするとバリケードに隠れていても動作音や遮蔽物にBB弾が当たる音はかなり脅威に感じます。
多弾マグを使って強力な弾幕を張りながら前進する……というアクションで相手はなかなか顔を出すことは難しくなるのは間違いございません。

しかし、ワタシも一度ハイサイクルでサバゲーやりましたけども……ハイサイクルだから当てやすいということはないんじゃないかと感じました
というのも、動いている相手や一瞬チラッと見えた相手に対しセミでは当たらなくてもフルで少しばら撒いたら当たる可能性は増えますが、ノーマルサイクルとハイサイクルでは実はそんなに変わらないかも? というのがワタシの見解。

一方で多弾マグでは弾上がりに不安でサイクルが活かせなかったり、ノーマルマグでは一瞬で弾が切れちゃったりとネガティブな点も否定出来ません。また無理なサイクルアップはメカボックスへの負担も大きくなります
勝手にサバゲー論 ハイサイクル

なので個人的な意見としてサイクルは秒間15〜18発くらいが弾数管理も当てやすさも適正な数値で、利便性の点からは秒間30発以上のサイクルは不要じゃないかしら、と感じてます。

ハイサイクルカスタムはサイクル向上だけが目的ではない

過度のサイクルはサバゲーでは不要……というワタシ同様にお考えの方はフィールドやSNSではぼちぼち見受けられる様子。
ですが高いサイクルを追求したカスタムはかなり公開されておりまして、これは実は単にサイクルを求めるものではなく別の理由で施工する風潮がございます。



その理由がセミでのレスポンス



勝手にサバゲー論 ハイサイクル
よりトルクがあり回転の早いモーター、早いギアを使ってメカボックスのピストンの引きとリリースを出来るだけ早くし、更に放電の瞬発力の高いリポバッテリー&高効率配線へに変更するというカスタム……つまりハイサイクルと同様のカスタムを実施したときレスポンス向上が期待できます

トリガーレスポンスの向上は瞬時の射撃での有用性は高く、トリガー周りの改良と合わせてカスタム上級者の間では細部に渡って調整されている模様。
求めてはいなかったけどレスポンス向上させたら付いてきた的なハイサイクルですが、結果としては秒間40発に迫るものもあるようです。

個人的には初心者にオススメしないハイサイクル

ハイサイクルで弾を散らしながらやるサバゲーはかなり快感でしょう。しかし、ワタシならば初心者サバゲーマーには実はオススメしません

理由がいくつかあり、まずは前述のオーバーキル。撃った弾がHITするかどうかの感覚を掴んでおかないと必要以上のオーバーキルが発生する可能性があり、適切なトリガー管理が出来るかどうかは重要です。
個人的にはある程度のオーバーキルは仕方ないとは思っていますが、それでもハイサイクルの感覚が分からないままガンガン撃ち込むとトラブルになりかねませんので。

また、不慣れなままハイサイクルでサバゲーをやると、ある程度狙わなくても精度が悪くても弾幕に任せてHITが取れちゃって、結局正確な射撃を覚えられなかったりエアガンの性能把握が得られない場合もあるでしょう。

勝手にサバゲー論 ハイサイクル
更にたまに見受けられるのが相手に届かない後方距離でフルオート撃ちっぱなしサバゲーマー。もうサバゲーをしてるのか、エアガンを撃つだけが目的なのかワタシにはわかりません。結構こういう方は初心者+ハイサイクルの組み合わせで多い気がしております。

ただ、慣れたサバゲーマーがハイサイクルで確実に当ててくるとなると隙がなく前進もしづらくなっちゃってチーム全体としても動き辛くなり、ハイサイクルがゲームを支配する展開もあります。

勝手にサバゲー論 ハイサイクル
個人的にはハイサイクルは使わない派でオススメしない派ですけども、レスポンス向上のためにワタシ自身もカスタムを施したりしますし、ハイサイクルを相手にしてその音と弾数で圧倒されることも多々あります。
また自分で苦労したハイサイクルカスタムが秒間で物凄い数値を出したらそれはそれで気持ちいいのも、同じくエアガンカスタムをするワタシからすると良くわかります。

つまり、最後はご自身の判断にはなりますし自分の一番楽しいサバゲーを実現出来るのであればルール内ならなんでもオッケィ、というまとめで今回どうでしょう。

Sassow

プロフィール:初サバゲー以降、どっぷりコースの九州在住サバゲーマー。エアガンや装備のカスタム、動画投稿、サバゲー関連ブログにて「楽しさ」「独自性」「サバゲーはみんなでヤるもんだ」を追求中。
ブログ「今夜、あの娘を撃ち抜くために。 by Sassow」やってます。

この記事を友達にシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング