• TOP
  • 初心者向け企画! 第二回、エアガンのことを知ろう! -エアガン基礎知識編-

2016/11/2

Gunfire

初心者向け企画! 第二回、エアガンのことを知ろう! -エアガン基礎知識編-

Let’s Play サバゲー! これから始めるサバイバルゲーム!

0010_4
エアガンにはかなり多くの種類があります。サバイバルゲームを何度かやり出すとついついレンタルではなく、自分のエアガンが欲しくなっても、結局どれにすればいいのか、何を基準に選んでいいのかわからなくなることも…。

例えば、マシンガンやハンドガン、スナイパーライフルや重機関銃など銃の形はさまざまです。発射方式の違いでも分かれていて、エアコッキングガン、ガスガン、電動ガンなどがあります。

これだけの種類があると、はじめてエアガンを選ぶ場合に何が自分に向いている銃なのかわからなくなりますよね。まずは、エアガンの形状は気にしないようにしましょう。


実は、形状の違いにより飛距離や威力に違いがでることはほとんどありません。



実銃と違い、エアガンで使用するBB弾は全て共通の規格ですし、BB弾を発射する速度(威力)の上限は、法律により規制されています。使用する弾も発射速度も一緒なので、飛距離や威力も一緒になるというわけです。

つまりエアガンを選ぶときは、発射方式で選ぶことになります。今回はエアガンの発射方式別のメリットやデメリットを学んでいきましょう。

エアコッキングタイプ

0010_2

メリット

・エアコッキングの動作がカッコイイ
・手頃な価格
・修理によるランニングコストがかかりにくい
・気温に左右されない
・メンテナンスが容易

デメリット

・連射が出来ないのでフィールドの前線では戦いにくい
・撃ち合いになった場合は連射できないので負けやすい

向いている銃

・スナイパーライフルタイプ

ポイント

エアコッキングタイプのエアガンは、一発撃つたびに機関部にエアーを送り込む動作が必要なエアガンです。
よく映画などで見かける「スナイパーライフルを一発撃つ毎にリロード*する」といった動作が必要となります。

*リロード…次の弾を装填するための行為。

一発撃つたびにコッキングする姿は見ていてカッコイイのですが、連射が出来ないので前線でガンガン戦いたいというプレイヤーには向いていません。後方で援護射撃や一撃必殺を狙うプレイヤーに向いています。

ガスタイプ

0010_3

メリット

・ガスガン特有の撃った時のリアルな衝撃が楽しめる
・発射音がカッコイイ
・発射までの反応が早い

デメリット

・連射するとマガジンが冷えてガスが気化せず威力がおちる
・冬場は何もしなくてもガスが気化せず、初速(威力)が大幅に落ちる
・ガスを別途購入する必要がある

向いている銃

・ハンドガンタイプ

ポイント

一般的に「ガスガン」と呼ばれるエアガンです。
マガジンや銃本体にガスを注入し、気化したガスの空気圧で弾を発射する仕組みとなっています。

気化したガスの威力はなかなか強力。トリガーを引くと瞬時に発射されるレスポンスのよさは魅力的です。
もしガスガンを購入するのであれば、せっかくなのでブローバックタイプのエアガンがおすすめ。

ブローバックといわれるシステムは、一発撃つたびに実銃のようにスライドが前後し実銃に近い反動を生み出します。カシュっとスライドが動く様子がカッコイイ銃です。

しかし、ガスガンは気温に左右されるというデメリットがあります。
ガスガンに使用されているガスは、気温が下がると気化しなくなってしまいます。

特に真冬など寒い時期は、ガスボンベの部位をホッカイロで暖めたりしなければ三発程度しか撃てないことも。
ガスガンの射撃時の反動は魅力的ではありますが、冬場にメインウェポンとして使うのは難しい銃です。

電動タイプ

0010_1

メリット

・安定した弾速で連射に強い
・温度差に左右されにくい
・充電式なので、ランニングコストが比較的安価

デメリット

・事前に充電が必要
・値段が高価。二万~五万円前後の価格帯
・撃った時の音が大きく、敵に場所が気付かれやすい

向いている銃

・マシンガンタイプ

ポイント

電動ガンタイプはサバイバルゲームで一番ポピュラーに使われているタイプです。
実際に販売されているマシンガンタイプのエアガンは、ほとんどが電動タイプといってもいいでしょう。

電動ガンタイプは特にデメリットらしいデメリットもありませんので、初めての方はこの電動タイプのエアガンを購入する事をお勧めします。

トリガーを引くだけで常に安定した弾速で撃てるのが最大のメリットです。前線で戦いたいプレイヤーには必須と言っても過言ではありません。

少し高価ではありますがここ数年で”次世代電動ガン”とよばれるエアガンが登場しました。
次世代電動ガンではBB弾を発射するたびに内蔵されている重りが前後してリコイルショックが発生します。まるで本当に銃を撃っているかのような振動を楽しむことができます。

*リコイルショック…反動のこと

まとめ

いかがでしたか? 発射方式の違う3つのタイプを紹介しました。

どの銃にもメリットとデメリットがあります。見た目のカッコよさで使うエアガンを選ぶのではなく、自分のプレイスタイルに向いているエアガンを選ぶようにしましょう。

Gunfire

元々はインドア派だったが、体力の衰えを感じはじめたため、体を動かす趣味を探してサバイバルゲーム初参加。
それ以降というものサバイバルゲームの魅力と銃の魅力にひきつけられ、今では猟銃免許や狩猟免許まで手を出して本物のショットガンを背負って山でイノシシやシカを追うまでに。サバゲーやアウトドアの魅力を知ってもらうために今日も熱意執筆中。

この記事を友達にシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング