
- コラム
意外な傑作機「NASAではまだ現役!イングリッシュ・エレクトリック・キャンベラ」
2019/02/6
菅野 直人
すごいー! たーのしー!
2019/01/9
菅野 直人
旧ソ連で冷戦時代に開発された軍用機は『秘密のヴェールに包まれた赤い帝国の兵器』としてコンセプトからして不明な兵器も多く、1991年のソ連崩壊後から長い時間をかけて再評価されました。その結果、広く一般的には駄作と思われていた軍用機が実際には優れたコンセプトに基づいた高性能機だったと知られるようになったものもあり、その代表的なものがスホーイSu-7/Su-17フィッター系戦闘爆撃機です。
2018/01/2
Gunfire
1
2018/03/31
Gunfire
2
2018/01/11
Gunfire
3
2018/05/29
Sassow
4
2018/12/4
Gunfire
5
2017/07/26
Sassow
6