• TOP
  • 【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇

2018/12/18

Sassow

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇

Sassowです。

さて、第2回目の「エアガンカスタムのイロハ」です。ホントにイロハですイロハのイです。
このシリーズでのお話は基本的で一般的なお話ですので、個々の状態や状況によっては必ずしも該当しない場合もあります。エアガンカスタムをやりたい!! 慣れたい!! という初心者の方向けに、実はあんまり語られていない基礎知識をワタシレベルの者がひけらかすという企画です。ですので美女で対面でのクレーム以外はご遠慮ください。美女との対面でのクレームは受け付けます。

いよいよ初速アップを狙うための具体的なお話……の前にまずは現状のエアガンの状態のままでパーツなど変えずに最大限の性能を引き出すことを目指し、今回はその前段階のエアガンの分解内部パーツの洗浄について。

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇
手っ取り早くエアガンのパーツを変えて初速アップ……というのが手軽ではあるのですが、パーツを変えるためには分解という作業は避けて通れませんし、内部パーツの洗浄はパーツを何度も変える上で毎回実施する作業になります。

今回もあくまで一般論です。個々のエアガンについてはお答えしておりません。美女、対面以外のクレームはご遠慮ください。 

分解手順は……個々のエアガンで違います

さて、まず分解です。
これ、初心者の方には特に敷居の高い作業になるかと思いますが、分解については検索すれば個人ブログや動画サイトなどで分解方法が多く公開中
東京マルイ製はほぼ全てどこかで情報を拾えると思いますし、これとほぼ同じ仕様になっている海外製電動ガンも多くありますので、メジャーなモデルであれば参考になると思います。

電動ガンの内部にはメカボックスという駆動・吸気・電気系統に関連する電動ガンの心臓部分のパーツと、マガジンから供給されたBB弾を保持してメカボックスからの空気を受け取るチャンバー、そのチャンバーから送られたBB弾の通り道であるインナーバレルという大まかに分けて3つのパーツが存在してます。

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇
電動ガンでなくてもチャンバーとインナーバレルはガスガンやエアコッキングガンにもありますし、ガスガンならばマガジンが、エアコッキングガンならシリンダーがそれぞれBB弾を射出するためのガスや空気を押し出す役目をします。

分解は一見難しい作業にも感じますがどのエアガンでも基本的には似た構造なので、一度慣れれば大概のエアガンは分解できると思います。まずは手元のエアガンの分解方法を探してみることから始めましょう。
ちなみに分解時はスマホで細かく写真を撮って現状復帰出来るようにしておくと良いと思います。

分解に必要な工具類は、プラスドライバー(長さや大きさを数種類ほど)、T4~T8サイズくらいのトルクスドライバー、六角(ドライバーが便利)、ピンセットが必須。あとは必要に応じて諸々あると良いと思います。ちなみにワタシの分解ツールはこんな感じ。
【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇

メカボックスの洗浄

本体分解→メカボックスの分解ののち、メカボックス内部の洗浄を実施します。

洗浄は全てのパーツを取り外し、パーツクリーナーで各部へ噴き付けで付着しているすべての油分を落とします。パーツクリーナーは本来金属部分にのみ使い、ゴム・樹脂などプラスチック部分はシリコンスプレーで油分を噴き飛ばすこととされてきましたが最近ではゴムやプラにも使えるパーツクリーナーが発売されています。ここは賛否あるところと思いますがワタシは問題なく使えております。

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇
ただ、一般的にはやっぱりパーツクリーナーは金属ゴム・プラ樹脂はシリコンスプレーでの洗浄がオススメされるところですので。

洗浄のコツは非常に簡単。とにかく油を落とすこと。へばりついた油をブシューっと噴き飛ばしたり、シリコンスプレーは優しくかけて油分を浮かせたり。それでも取れない場合は綿棒やら筆、歯ブラシやらを使ってとにかく落としてあげることです。ワタシはよく綿棒+キッチンペーパーを使って、スプレー→綿棒&筆→キッチンペーパーの順番で油を落として拭き上げたりしてます。ギア歯の細かいところは筆が有効。
こののち、洗剤を使って完全脱脂する方もいらっしゃいますし本来ならばその方が良いとは思いますがワタシの場合はパーツクリーナーでしっかり落として拭き上げれればそれでも良いと考えます。

ワタシはツールとしてこんなものを使っています。

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇
個人的には手荒れ&スプレー類は冷たいので安い手袋でもあると安心です。

ガレージ・ゼロ シリコーンスプレー 420ml[GZSS03]×4本 (シリコンスプレー/潤滑/艶出/離型/すべり剤) GSE497
ガレージ・ゼロ 速乾強力 ブレーキ&パーツクリーナー 650ml×2本 【ノズル収納キャップ・原液量500ml・逆さ噴射可能・GZBP05】 GSE484
使い捨て手袋 ニトリルグローブ ホワイト 粉なし(サイズ:M)100枚入り 病院採用商品

チャンバー&インナーバレルの洗浄

続いてチャンバーインナーバレルの洗浄です。
ここで特に注意していただきたいのはチャンバーの洗浄。中でもチャンバーパッキン(HOPパッキン)と呼ばれるパーツは給弾されたBB弾の保持とHOPという回転を掛けることを担っているパーツで、BB弾の発射において最も重要なパーツだとワタシは考えます。

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇
そのためチャンバーパッキンを取り出す際は破れなどが起きないよう慎重に取り出し、更に洗浄はシリコンスプレーを軽く吹き付けてキッチンペーパーなどで拭いた後はお湯で洗うことがオススメ。ゴムなのでお湯につけることで形状が本来の正しいカタチに戻ると言われてます。

チャンバーは金属製、プラ樹脂製など材質に合わせて適したスプレーを、インナーバレルはパーツクリーナーをチャンバーパッキン取付部や内部をブシューっと噴いてやりましょう。インナーバレルは更にクリーニングロッドを使って内部に汚れを残さないようにしっかり洗浄。クリーニングロッドにはワタシはキッチンペーパーを巻き付けてます。パーツクリーナーを噴き付けてクルクルと回しながら汚れが落ちるまで何度も何度もキッチンペーパーを変えて繰り返し。根気。
【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇

分解洗浄は自分のカスタムの成果を確認する一歩

今回は非常に簡単に分解と洗浄についてまとめてみました。非常に簡単でホントに申し訳ないくらいですが基本的で一般的にはこんな感じです。

なぜ分解洗浄でまるっと1回分の記事にしたかと申しますと文字数の関係です。

……いやそれだけじゃなくって分解→洗浄をして、そのあとグリスアップ再組立って実はサイクルにも初速にも大きく影響します。グリスがうまく塗れていなければ性能は落ちますし組立がうまく出来ていなければ性能低下だけでなく最悪故障の原因にすらなり得ます。

しかし、上手く出来るとパーツを変えなくっても性能が上がります。「えっ、こんなに?」ってくらい上がることもあります。その経験のためにはやっぱり分解と洗浄は何度も繰り返す必要がありますので、これって一番最初に慣れる作業であって欲しいとワタシは思います。

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇
と、今回もイマイチ初速調整のお話には触れられませんでした。ですがイロハのイですので。次回は気密の確保についてご紹介する予定です。まだまだパーツが変わるというお話にたどり着けませんのでゴメンナサイ。クレームは……上記の通りですのでご了承ください。

エアガンカスタムのイロハシリーズはこちらから







Sassow

プロフィール:初サバゲー以降、どっぷりコースの九州在住サバゲーマー。エアガンや装備のカスタム、動画投稿、サバゲー関連ブログにて「楽しさ」「独自性」「サバゲーはみんなでヤるもんだ」を追求中。
ブログ「今夜、あの娘を撃ち抜くために。 by Sassow」やってます。

この記事を友達にシェアしよう!

【エアガンカスタムのイロハ】初速調整の基本的で一般的なお話② 分解&洗浄篇

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング