- コラム
幸運の女神スポッターG
2017/05/30
エンドケイプ
すごいー! たーのしー!
2017/07/4
エンドケイプ

北陸新幹線に乗って、

金沢にやって来た。この駅いかす。
さて、今回はこの地で25年続く老舗のカスタムガンショップ「ブラック・スミス」さんを訪れたいと思う。

駅出たら金箔入りのお茶をいただいた。
いきなりのオモテナシ、さすが金箔生産量99%を占める町だ。

浮かれ気分で金箔ソフトも食べた訳だが、これは何処ぞのブロガーが書く旅行記ではない。
どんなに金沢を持ち上げたところで僕にインセンティブは入ってこない(でも美味かった)。

と、いう訳で金沢駅からタクシーで10分程(帰りは歩いてみたが30分程)で到着ブラック・スミスさん。
基本自分はアウェーな空間ウエルカムなのだが、店長さんがとても気さくな方でホッとした。



店内にはところ狭しとオリジナルカスタムから既製品、そしてカラーボール等防犯グッズも並ぶ。

カスタム途中のM4。
CMRレイルハンドガードに14.5インチのアルミアウターバレルが存在感を放つ。

各部ステッピング加工されたグロックも最高にクール。

こちらのカスタムも何気なく載っているスコープが、

ブッシュネルの高価なハイエンドモデル。
覗いてみたい。
そう思っていたら、店の奥には……

20Mのシューティングレンジを完備。

ブッシュネルに感動しながら射撃を楽しんでいた時、ふとある事に気付いてしまった。

-おわかりいただけただろうか-
これは金沢の雪じゃない。
白いの全てBB弾だ。
お店の方も「そういえば弾を片付けた記憶がない」と笑う。
すごいぞ金沢。
すごいぞブラック・スミス。
これぞ加賀百万石だ。
一体何万発あるのやら……

そしてこのBB弾の積雪を見て興奮した僕はSUREFIREレプリカを購入してしまった。

店内にはカフェスペースもある。

シューティングレンジで楽しみながら、コーヒーや食事でくつろぎ、カスタムの相談も出来る。
僕がいる間も常連さんが次から次へとやってくる。
とにかくお客さんをとても大切にしているスタンスが伝わってきた。

コーヒーはきちんと豆から。
ちなみにコーヒーミルに貼られているシールはブラック・スミス会員用シール。

カップもお店仕様のこだわり。
とても美味しいコーヒーだ。

家に帰りさっそく前回レビューしたMP5A4タクティカルにライトを取り付ける。
うーん格好いいバランス。

MP5+ライトはシルエット的にやはりアンダーレイルがしっくりくる。
それにしても……

いつ片付けるのかな?
《りゅうちぇる》×《カネボウ化粧品suisai》コラボソング『TRUE TRUE』や
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない3期オープニング『Great Days』等の作詞家でクリエイター
TV出演「笑っていいとも」「めざましテレビ」「モーニングバード!」「スッキリ!!」「Nスタ」「月曜から夜ふかし」他多数
Twitter: https://twitter.com/endcape
Blog: http://lineblog.me/endcape/
2018/01/2
Gunfire
1
2018/03/31
Gunfire
2
2018/01/11
Gunfire
3
2018/12/4
Gunfire
4
2018/05/29
Sassow
5
2017/07/26
Sassow
6