• TOP
  • 最高のリボルバー、コルト「パイソン」

2018/06/18

のりぞう

最高のリボルバー、コルト「パイソン」

ついに東京地方も梅雨入りしました。雨の日は屋内フィールドに行ったり、銃を直したりメンテナンスして梅雨開けを待ちましょう。それか働きまくって現ナマをゲットし新しい銃をゲットしましょう! もちろん買うならガス銃で!







昭和はリボルバーの時代

今の人はリボルバーといえばS&W「M500」でしょうか? 50口径のマグナムで巨大な熊を撃つみたいなのがたまりませんよね。
私のような昭和人間は映画「ダーティーハリー」のS&W「M29」、漫画「ルパン三世」のS&W「M19」、そして漫画「シティーハンター」のコルト「パイソン」(もしかしたら両津勘吉のニューナンブとかムスカのエンフィールドも?)がイメージされます。

そんな昭和のヒーロー達が愛用してきたリボルバーの中から今回は冴羽獠、オヤブン、大下勇次、松山進、ラガー刑事等の愛銃、コルトパイソンを紹介します。

コルトパイソンとは

100年以上昔に登場し、今でもガンマニアに人気の銃「1911」や世界の軍隊で愛用されるアサルトライフル「AR15」(M4やM16)で有名なコルト社が1955年に登場させたマグナムリボルバー、それがパイソンです。

というような話はどこかのインターネッツで読んでみてください。

パイソンといえば銃身

コルト「パイソン」
多数の発砲によるバレルの過熱で発生する陽炎を防止するベンチレーティッドリブことバレルの上部に穴が開いているデザインが特徴のパイソンですが、この数で悩みます。
ガス銃でいうと……

1穴 → 2.5インチ:東京マルイ、タナカ
1穴 → 3インチ:タナカ
2穴 → 4インチ:東京マルイ、タナカ、クラウン
3穴 → 6インチ:東京マルイ、タナカ、クラウン
4穴 → 8インチ:タナカ、クラウン

インチによっては希少なものや販売終了等もありますが、どれも手に入らないというわけではないくらいには流通しているので根気よく待ち、入手すると良いでしょう。
私も昔は全インチ持っていましたが、今はS&Wの回し者なので……。

銀か黒か木がゴムか

コルト「パイソン」
パイソンもS&W同様、ニッケルやステンレス、ブルー等のフィニッシュや素材が用意されています。トイガンも同様に用意されているので好みのフィニッシュを選んでみてください。
タナカ製のパイソンにすればグリップもウッドやラバーが選べます。自分の手になじむ良いグリップをどうぞ!

S&Wとコルトの違い

コルト「パイソン」
こちらパイソンとそのライバル商品S&W「686」です。どちらも38スペシャルか357マグナムが撃てます。パイソンはリボルバー界の「ロールスロイス」と言われてます。対する686は「シボレー」や「キャデラック」といった感じでしょうか?
実銃市場を見てみると2005年に製造が終了しているパイソンはだいたい1500ドル~、現在も生産している686は500ドル~となっています。
686に1500ドル~払うとS&Wのカスタムブランドであるパフォーマンスセンターが調整した「686プラス」(7装填)を選ぶことができます。パイソンはプレミアモノなんですね!

そういえばコルトとS&Wはパテントのアレを回避したかったのか独自色を出したかったのか知りませんがしょうもない違いがあります。
コルト「パイソン」
ハンマーを引いた時のシリンダーの回り方が違います。コルトは時計回りS&Wは反時計回りです。



コルト「パイソン」
シリンダーをスイングアウトさせる時に作動させるシリンダーロックの扱いが違います。コルトは引くS&Wは押すです。



コルト「パイソン」
サイドプレート(機関部をいじるときに開ける蓋)の位置が違います。コルトはシリンダーロック側、S&Wはその逆です。

他にも時期によってはハンマーにファイアリングピンがあったりなかったり、ハンマースプリングがコイルだったり板だったり、お互いパクったりパクられたり切磋琢磨していたようです

CQBや室内フィールドにいくと東京マルイのパイソンをよく見かけますが、4インチ6インチは普通なのでここはいっちょ、スコープ付きの“パイソンハンター”8インチなんかをゲットしてもらって遠くから狙撃していただけると楽しいと思います。“映える”のは3インチかな?

のりぞう

「安心性能の海外銃が使えるサバゲーライフの提供」をモットーに細々とカスタムエアガンを売って10年を超えました。これからもロマン銃でも戦えるようチューニングしサバゲー業界を盛り上げていきたいと思います。

この記事を友達にシェアしよう!

コルト「パイソン」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング