• TOP
  • 電動ガンの雨対策

2017/04/12

のりぞう

電動ガンの雨対策

こんにちは。先日サバゲーをしている途中で雨が降ってきました。参加者は電動ガンをガスガンやエアーコッキングガンに変更したり、電動ガンにストレッチフィルムを巻いて浸水防止していました。今回は「電動ガンと水」について語ります。

何が問題なのか?

電動ガンについてかなり簡単に説明するとバッテリーでモーターを動かしてピストンをコッキングしてその空気圧で弾を発射しています。ベースはエアーコッキングガンです。エアーコッキングガンは水に濡らしても水さえ切れば問題ありません。
 
ということはバッテリーかモーターが問題なのでしょう。


とりあえず実験。グリップにモーターを入れて何秒か水につけて、出して、水を切ってみました。そして配線を繋いでみると動きました。モーターは多少濡れても動くようです。
 
しかしこの先モーター内部が錆びて不動になる可能性があります。多少の湿気には強いモーターですが特殊部隊のように首まで水に浸かるとかはやめた方がいいでしょう。
 

次の実験。バッテリーの配線を繋ぎました。雨水によってショートしたところを再現したわけです。
 

このようにするとヒューズ内の金属が溶け落ちます。最近流行りのリチウム系バッテリーなら膨らんで燃えたり爆発するかもしれません。

これです!

「水によってバッテリーがショートすること」

が問題なんです!

バッテリーや配線の防水

下の写真は電動ガンの配線です。

赤で囲んでいる部分がショート注意箇所です。これらのポイントを防水すればまあショートしません。通常フレームやストックやハンドガード等でカバーされているので雨程度ではやられません。
 

こちらはみんな大好きAR15系ですが、ボディーの継ぎ目や隙間から水が入ってきそうなところをチェックしてみました。ここを防水すると良いでしょう。
 

こちらはみんな大好きAK系ですが、ボディーの継ぎ目や隙間から水が入ってきそうなところをチェックしてみました。ここを防水すると良いでしょう。
 

すぐ濡れそうな電動ガンを探してみた

世の中には色々な電動ガンがあります。全ての銃の浸水箇所を紹介するのはアレなので、すぐ濡れそうな電動ガンを探してみました。雨は重力によって空から落ちてきて何かに当たっても上から下に流れます。上部が平面で隙間が空いているようなものがあればショートしそうです。
 

でもなかなか無いもんです。どれも多少の雨では流れこまないような形状をしています。せいぜい「FA-MAS」のここから雨が入ってバッテリーのコネクターをヤるくらいでしょうか?それでも多くはトリガー付近から流れ落ちると思います。
 
が!!
 

一番ヤバいのは私のH&K「M27IAR」でした。バッテリーのコネクターがむき出しです。すぐ対処しなければ!!
 

これまで10数年、いろいろな雨の中でサバゲーしてきましたが運良く? 壊れたり燃えたことはありませんでした。それよりは鉄製のフレームやバレルを使っている電動ガンの錆びの方が問題です。雨サバゲーの1週間後「AK74」が真っ赤になっていた時は笑いました。

のりぞう

「安心性能の海外銃が使えるサバゲーライフの提供」をモットーに細々とカスタムエアガンを売って10年を超えました。これからもロマン銃でも戦えるようチューニングしサバゲー業界を盛り上げていきたいと思います。

この記事を友達にシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング