- コラム
陸の珍兵器「世界でもっとも見た目がアレな自走砲、ベスパ 150 TAP」
2019/01/15
菅野 直人
すごいー! たーのしー!
2018/12/19
菅野 直人
機械化がやたらと立ち遅れていたような印象のある日本軍ですが、単にトラックの大量生産や、装甲・火力のバランスが取れた装甲戦闘車両を持っていなかっただけであり、機動力を重視した車両の配備はそれなりに進んでいました。特に陸軍が主戦場と定めていた満州やシベリアでの行動に特化したユニークな車両は、決して日本軍が機械化に熱心では無かったわけではない事を示しています。今回はそんな車両の中から『湿地車』と、その末裔の話を。
2018/01/2
Gunfire
1
2018/03/31
Gunfire
2
2018/01/11
Gunfire
3
2018/05/29
Sassow
4
2018/12/4
Gunfire
5
2017/07/26
Sassow
6