• TOP
  • M4のようでM4じゃない「ハニーバジャー」

2018/09/17

のりぞう

M4のようでM4じゃない「ハニーバジャー」

涼しいかな? と思えばなんか暑い。暑いかな? と思えば糞暑い。影を見つけるが蒸し暑い。たまに夕方に秋を感じたりしますがなかなか暑さ和らがない東京地方、と思っていたら最近は天気が悪く寒い。みなさまいかがお過ごしでしょうか?







より高い殺傷能力

市街地や建物等、近接戦闘が主な特殊部隊の愛銃(短機関銃)といえばH&K「MP5」が有名です。1960年代の登場以来、世界中で愛用されています。そんなMP5の座を奪うために様々なメーカーの新型短機関銃が挑戦し敗退しています。

今回紹介するAAC「Honey Badger(ハニーバジャー)」もその一つ。

一見M4(AR15、M16)のバリエーションに見えますが使っている弾丸が違います。多くのM4は5.56×45㎜(5.56NATO)という弾を使っていますが、ハニーバジャーは7.62×35mm(300BLK)という弾を使っています。

出典:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/ba/Five_bullets.jpg/750px-Five_bullets.jpg

左3個は7.62×35mm、右から2個目が5.56×45㎜、一番右が7.62×39mm(AK47の弾)です。

5.56NATOと300BLKを比べると300BLKの弾頭は倍というかかなり太いですよね。でも薬きょうは少し小さいので飛ばすための火薬は少なそうです。
実際、5.56NATOの初速が940m/s程に対して300BLKの初速は300~700m/sと結構ゆっくり目に飛んでいきます。
ゆっくり飛んでいきますが弾頭は太く重いのでなかなかの破壊力があり、近距離戦や市街地戦等でやりあうには5.56NATOより“説得力”があるそうです。

インターネッツ等で実際戦闘してきた人の話を読むと、5.56NATO弾は良いところに当たって貫通したら一瞬「痛い!」って感じるけど結構普通に行動できてそして反撃してくるのだそうです。そんな悩みを解消したいと考えたのが300BLK弾なんだそうです。当たったら肉が飛び散る感じで「痛い!」なんてものじゃないでしょうね。

MP5に挑戦する短機関銃を作るにあたって有名な9×19mm弾や5.56NATO弾を使うことを考えず“説得力”を重視する切り口ってなかなかいいと思います。

いつからか常識となった銃開発コンセプト「M4のような使い心地」

なんでしょうね、M4を世界の常識やスタンダードと考えたくないですが、色々な武器がM4のような使い勝手になっています。一番有名なところでいうとH&K社のHK416ですよね。G3、MP5、G11、G36、MP7とオリジナルデザインをやってきましたがついに負けましたw


出典:https://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/283

しかしHK416は世界で評価されベストセラーになってしまいました。

成功するならM4をベースにするを証明してしまいました。

話は脱線しましたが……




ハニーバジャーも見た目はM4で、内外部で様々なM4用部品が使えるそうです。マガジンもSTANAG(M4やSCAR-L、89式、L85等で使ってるアレ)が使用可能です。でもここまで似てると5.56NATO弾が入ってるマガジンを使ってしまいそうですよね。

そんな問題もあったのか、ハニーバジャーもMP5に勝つことはできませんでした……現在AAC社は300BLKが使えるバレルを販売しています。開発者の魂はSIG MCXの中に生きています……

そして例のH&K社にもHK337という300BLK弾を使用する銃があります……



だいぶ端折って書きましたが、用途がはっきりした300BLKなかなか良い弾です。それを撃ち出すハニーバジャーも良いと思うんですけどねぇ……。ハニーバジャーの電動ガンを使う時は0.3gのBB弾を入れて「300BLKだぜ!」とアピールしてみてください。弾速は遅いですがかなり説得力があると思います。

のりぞう

「安心性能の海外銃が使えるサバゲーライフの提供」をモットーに細々とカスタムエアガンを売って10年を超えました。これからもロマン銃でも戦えるようチューニングしサバゲー業界を盛り上げていきたいと思います。

この記事を友達にシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング