• TOP
  • 初心者向けにタクトレみたいなエアガン講習会を開催してみた!レポ

2018/04/27

marodaruma

初心者向けにタクトレみたいなエアガン講習会を開催してみた!レポ


みなさんこんにちは。指摘おじさんが指摘する気をなくすほどガバガバな知識に定評のあるマロダルマです。

今回は、初心者の人向けにエアガンの安全かつかっこいい構え方や撃ち方を講習する会を開くことを思いつき、そういう知識をよく知っている人に講師をお願いして開催してきましたので、その様子をレポしたいと思います。タクトレほど厳密なことはしていませんが、それでもかなり実用的かつ安全なエアガンの取り扱い方・テクニックを学べて、めっちゃためになったぞ!
ちなみに、やたら高い講師料ふっかけたりとかはしてないからな! 安心してくれ!

きっかけ

そもそもなんでこんな講習会を開こうかと思ったかというと、最近、知り合いの中でサバゲーに興味を持ったりサバゲーを初めたりする人が結構増えてきたんですよね。レイヤーだったりスチームパンク方面の人だと、撮影用や仮装の小道具としてエアガンに興味を持つ人もいたり。
そういったライトな人たちの中の一人から、あるときこんな話を聞きました。

めっちゃ興味あるけどテクニックとかよくわからんから、トレーニングを受けたい

なるほど! 確かにそういう純粋な初心者向け講習会って、サバゲー業界だとあんまり聞かないよね! じゃあ開催してみっか!ちょうどそういうの知ってそうな知り合いいるし!
というわけで、身内の初心者の人たちを集め、タクトレ経験者に講師役をお願いし、講習会を開催することにしました。
ちなみに、こういうイベントを主催するのは今回が人生で初めてだったので、フィールド貸切の手続きとか交通手段の確保とか参加者の取りまとめとかめっちゃめんどくさかった大変だったぜ!! 色んな人が手伝ってくれたからなんとかなったけど! ほんとありがとうございました!

トレーニング内容

タイトルにこそ「タクトレみたいな」なんてワードが入ってますが、参加者がほぼ初心者ばかりなので、いきなり本格的なタクトレをするわけにはいきません。
そのため、サバゲーするにあたってこれは知っといたほうがいいよね! という基本スキル、特に安全管理について覚えてもらうことを目的としました。
ぶっちゃけ僕は教えられることなんて何もないので、講師役の人にマルナゲおまかせしてメニューを考えてもらい、まず安全管理4原則からはじめ、構え方狙い方射撃練習クリアリングなど応用スキル、と段階を踏んだ講習を行いました。

この日までエアガンは殆ど触ったことがなかった、という参加者の人もいましたので、まずは銃口管理4原則の講習から。
ちなみに銃口管理4原則とは、銃を安全に扱うために絶対に守るべき以下の項目のことをいいます。

銃口管理4原則

  • 全ての銃は常に弾が入っていると考えること
  • 銃口は撃とうとするもの以外に向けないこと
  • 標的を狙うまで指はトリガーから離すこと
  • 標的とその向こう側に何があるかを把握すること
  •  
    それぞれの項目の細かい内容は今回は割愛しますが、この項目を知っているかそうでないかで、誤射・暴発事故の可能性がかなり違ってくることだけは覚えておいてくださいね。

    さっきも述べましたが、この日一番の目的として、これからサバゲーをはじめようという人たちもサバゲーを初めてしばらくたった人たちも等しく、安全管理、特にこの「銃口管理4原則」だけは絶対に参加者に覚えて帰ってもらおうと考えていました。
    命中率とか構え方なんてのは、普通のサバゲーにおける優先度としてはぶっちゃけそこまで高くないんですよね。覚えておいたほうがより楽しめるのは確かですが……。
    それよりも、とにかく「銃口管理4原則を守り、危険な取り扱い方をせず、事故を起こさないことを常に意識する」ということを、初心者も経験者も覚えてほしかったのです。BB弾とはいえ弾を発射する道具を使って遊ぶのですから、兎にも角にも「誤射や暴発を起こさない。撃ってはいけないところでは絶対に撃たない」ということが何よりも大事なのです。
    みんな真面目に講師の話を聞いていましたし、講師の人の教え方が良かったかいもあってか、この日は全員安全にエアガンを取り扱ってくれていました。これだけでもうこの講習会を開いた目的は達成されたようなもの! やったぜ!!!!


    銃口管理4原則のあとは、基本的な銃の撃ち方、構え方、移動の仕方に関する訓練が行われました。




    アイソレススタンス、ウィーバースタンスといった銃の構え方や、各種レディポジションの練習




    ターゲットへ向かっての射撃




    バディを組んでのカバー・クリアリング




    カッティングパイ




    タクティカルリロード

    と、なかなか濃ゆい内容の講習が行われました。
    最初は「ごく基本だけでも抑えられれば上々かなぁ」なんて考えていたのですが、講師陣いわく「みんな真面目すぎて飲み込み早い」とのことで、応用スキルもちょこっとやることになりました。一番不真面目なのが主催の僕というのもアレなのでちゃんと講習受けたんですけど、こんな真面目な態度で物事に取り組むのはサバゲーでも私生活でもそうないんで、めっちゃ違和感ありましたね……。




    そんな講習会の中でも一番面白かったのがルームエントリー。




    ボタンフックエントリーやクロスエントリーなど、室内への突入方法を体験することができました。




    実際の戦闘に最も近いシチュエーションだからか、みんなこのときが一番生き生きワクワクした顔をしてた気がします。




    そんなこんなで予想以上に色濃くなった本講習会、ノリと勢いにまかせてクソ適当にめんどくせえなって思いながら準備していたのですが、講師陣や参加者、フィールドの協力もあって事故もなく、概ね好評で終えることができました。
    みなさんお疲れ様でした!!

    まとめ

    最初の方でも述べましたが、この講習会は、サバゲー経験のない人、浅い人に向け、安全かつかっこいいエアガンの取り扱い方を学んでもらう(ついでに知ったかぶりしがちな自分自身も改めて勉強しなおす)ことを目的に企画しました。参加者を身内で固めたこともあって皆真面目に取り組んでくれ、僕自身も、銃口の向きから指トリガーに至るまで「なぜこうした決まりごとがあるのか」をしっかり学べてとても有意義でした。
    参加したいけどできなかった!という人もまだ何人かいますし、またやりたい! という声もちらほらもらえたので、次もやろうと思います!
    そしてタクティカル美女の知り合いを増やして記事に華を添えてアクセス数を稼いで報酬をあげるんや!!!!!

    marodaruma

    学生時代、FPSゲームをきっかけにミリタリーに興味を持ち、サバイバルゲームの世界にはまりだす。
    エアガンの内部・外装カスタム、装備品収集など順調にサバゲ道をエンジョイ中。
    自作PC、電子工作・プログラミングにも若干の知識あり。

    この記事を友達にシェアしよう!

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    サバゲーアーカイブの最新情報を
    お届けします

    関連タグ

    東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
    東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

    アクセス数ランキング