• TOP
  • 意外と知らないFBIとCIAの違い!理解することで映画がもっと楽しくなる!

2018/03/31

Gunfire

意外と知らないFBIとCIAの違い!理解することで映画がもっと楽しくなる!

今回紹介するのは「FBIとCIA」の違いについて!

よくアメリカの映画やドラマなどで登場し、日本でも知名度が高いFBIやCIA。
ただ、知名度が高い割にはこのFBIとCIAの違いについて知らない方が多いようです。

一般的なアメリカの映画やドラマではFBIは「警察の上部組織」という風に描かれている事に対し、CIAは「すべてはCIAが仕組んだワナだった」とか「事件の本当の首謀者はCIAだった」といった悪役に回ることもしばしば。

はたしてこの二つの組織の違いはいったい何なのでしょうか。
それでは早速紹介していきましょう。

■アメリカ合衆国全土をカバーする捜査官「FBI」

Seal of the Federal Bureau of Investigation.svg
By Federal Bureau of Investigation – Extracted from PDF version of a DNI 100-day plan followup report (direct PDF URL here)., パブリック・ドメイン, Link

まずはFBIから紹介していきます

FBIの正式名称は「Federal Bureau Of Investigation」といい、日本語に翻訳すると「連邦捜査局」。

このFBIは映画やドラマなどでは、まるで警察の上部組織のように描かれていますが厳密にはFBIは警察官ではありません。

アメリカはご存じの通り合衆国、つまりはいくつもの州が集まって成り立っている連邦国家です。

そのため州によって法律も違い、犯罪が発生した場合は犯罪が発生した州の警察と「州法」によって裁かれます。

しかし複数の州に渡り発生した犯罪やテロやスパイなどのアメリカ合衆国全体の問題となる犯罪の場合は各州では対応できません。

そこで登場するのがFBI

アメリカ合衆国では州法の上位に連邦法という法律があり、FBIはその連邦法に基づいて活動する捜査官なのです。

つまり簡単に言えば「州ごとに分かれているアメリカを垣根なく捜査できる捜査官達」というわけです。

また厳密には警察ではないとお伝えしましたが警察同様に逮捕権限も持っており、「アメリカ全土を守る警察」と思っていただいても問題ありません。

また映画やドラマなどではエリート集団のように描かれている事もありますが、この点については本当でFBIの捜査官になるには弁護士の資格や法律家の資格などが必要といわれており、実際にFBIで働いている捜査官の殆どは弁護士の資格も持っているようなエリート集団だったりもします。

■諜報活動や情報戦のスペシャリスト集団「CIA」

Seal of the Central Intelligence Agency.svg
By United States federal government – http://www.law.cornell.edu/uscode/50/403m.html, パブリック・ドメイン, Link

次にCIAですが、CIAの正式名称は「Central Intelligence Agency」といい、日本語に直すと「中央情報局」となります。

FBIが「合衆国全土をカバーする警察」であるならCIAは「諜報活動をメインとするスパイ集団」といったところでしょうか。

CIAの主な職務は中央情報局という名前の通りアメリカ国内外の情報収集や諜報活動で、具体的な内容としてはアメリカ合衆国に敵対するテロリスト組織などの監視や排除、敵対的な国の妨害や情報操作、ハッキングなどです。

まるで映画の中のスパイのような業務内容ですが、これらの活動は本当に行われており、場合によっては敵対組織の主要人物の暗殺なども行われているといわれています。

ただ、警察やFBIのように逮捕権があるわけではなく、あくまで情報収集や諜報活動がメインであり、必要な情報を必要な部署(軍隊や警察)に提供することで実際に直接手を下す事は非常に稀なようです。

そして実はCIAは大統領直轄の組織であり、活動内容のせいもあり何かと秘密の多い組織でもあります。

■なぜCIAは映画の中では嫌われ者に?

冒頭でも触れましたがアメリカの映画やドラマなどで「FBIはエリート集団」、「CIAは冷血非道なスパイ」と描かれることが多く、なぜCIAは悪役側に回っているのでしょうか。

その理由としてCIAは過去に自国民に対してもスパイ活動を行っていたり、「MKウルトラ計画」と呼ばれる自国民に対しての洗脳人体実験を行った記録などが残っており、意外と暗い過去を持っているのが理由のようです。

また、現在は自国民に対してスパイ活動は行っていないといわれていますが、アメリカに害をなすテロリストやその主導者に対して拷問や暗殺などは行われているといわれており、少々物騒な組織であることは間違いないようです。

あとCIAは大統領直轄の組織のため詳しい業務内容が公開されておらず、そのため昔ながらの「目的のために手段を選ばない」という風潮が根強く残っていることも原因のようですね。

■まとめ

以上がFBIとCIAの違いについての大まかなご紹介となります。

少しはイメージできましたでしょうか。

また映画などではFBIとCIAがライバルのように描かれている事もありますが、その理由としては捜査範囲が被ってしまい「犯罪者を逮捕したいFBI」と「犯罪者を利用したいCIA」という構図ができあがってしまうためです。

ただ、CIAは警察やFBIのように逮捕権はなく、むしろ必要に応じてCIAがFBIに情報を提供したりしていますのでライバルだったり仲が悪いというのは映画の中の設定だけのようですね。

Gunfire

元々はインドア派だったが、体力の衰えを感じはじめたため、体を動かす趣味を探してサバイバルゲーム初参加。
それ以降というものサバイバルゲームの魅力と銃の魅力にひきつけられ、今では猟銃免許や狩猟免許まで手を出して本物のショットガンを背負って山でイノシシやシカを追うまでに。サバゲーやアウトドアの魅力を知ってもらうために今日も熱意執筆中。

この記事を友達にシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

サバゲーアーカイブの最新情報を
お届けします

関連タグ

東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら
東京サバゲーナビ フィールド・定例会検索はこちら

アクセス数ランキング